大阪の都心部で気軽に日本文化体験ができる!大阪は天王寺区の宿坊型ホテル 「和空 下寺町」

大阪の都心部で気軽に日本文化体験ができる!大阪は天王寺区の宿坊型ホテル 「和空 下寺町」

INTERVIEW

大阪は天王寺区の宿坊型ホテル「和空下寺町」。近隣には約80もの寺院が集中している、国内でも珍しい寺町にある宿坊型ホテルです。
宿坊とは元はお寺の僧侶や参拝者が宿泊する施設を指します。近年では一般観光客も宿泊出来る所が増えており、寺社文化を体験できたりとサービスも大変充実しています。

ここ「和空下寺町」さんもそのひとつ。近代的で落ち着いた雰囲気の建物で、地の利を活かした様々な体験(日帰り体験も豊富)が出来る今人気の宿泊施設です。
和空下寺町さんで、お話しを聞かせて頂き「座禅体験」に参加させていただきました!

最初に「和空下寺町」のコンセプトや特徴を教えて頂けますか?
大阪の都心部で気軽に日本文化体験ができる宿泊施設です。

大阪市内初の宿坊で、日本有数の寺町に位置しており、参拝の足がかりとなります。四天王寺様をはじめ、地域のお寺様にご協力をお願いして、ご指導をいただいています。「ひとりでも多くの方に寺社へ足を運んでもらうために」をモットーとしている一般社団法人 全国寺社観光協会が監修している施設です。

宿坊ポータルサイトの「和空」も関連している事業なのでしょうか?
いずれも協会が提唱する「宿坊創生プロジェクト」の関連企画です。

宿坊ポータルサイト「和空」は〈情報発信〉という位置づけで、「和空下寺町」は「宿坊創生プロジェクト」の〈宿坊新設〉第1弾となる宿泊施設です。
観光振興の決め手になるのは「宿泊」です。「宿坊創生プロジェクト」は、寺社参拝、寺社観光の足がかりとなる宿泊の機会や情報、施設を提供しようとするものです。宿泊することで寺社や地域での滞在時間が長くなり、より深い体験をするができます。

和空 下寺町のオフィシャルWEBサイト。洗練されたビジュアルで使いやすい設計になっている。(http://waqoo-shitadera.com/

今後の展開や、イベント予定等を教えていただけますか?
「和空下寺町」としては、日本有数の寺町に位置していることを活かして、地域の皆様に、そして国内外から訪れる皆様から愛される施設になることをめざしています。

日帰り体験も可能な文化的イベントに関しましては、「和空下寺町」のホームページなどで随時発信していきます。現在、「和空下寺町」の宿泊客は、国内と海外で7対3の割合ですが、いずれは5対5程度になると見込んでいます。
「宿坊創生プロジェクト」としては、各地で第2弾(法隆寺参道に「門前宿 和空法隆寺」がOPEN予定!)、第3弾とつづく〈宿坊新設〉を準備中です。また、全国各地の泊まれるお寺の検索・予約ができるウェブサービス「テラハク」を2018年6月にサービス開始予定です。

有難うございました!色々質問させて頂いた後は、施設内にある大広間にて行われている「座禅体験」に参加させていただきました!
こちらの座禅体験では当店の「ZAFU」を使用していただいております。参加者様の座り心地を気にしながら、御坊様の指導の元、座禅を体験させていただきました。

とても静かで落ち着いた空間で程よい薄明かりの中、自分でも思っている以上に集中する事が出来ました。お仕事帰りに座禅体験だけを目当てに参加されている方も多く、新たなライフスタイルになってきている事を実感。
こちらの座禅体験では、近隣の様々なお寺から指導して下さる御坊様がいらっしゃるそうで、宗派や座禅の仕方等もその時によって変わるそうです。

一期一会の座禅体験をしたい方は是非「和空下寺町」までどうぞ!写経や写仏、朝食付きの朝活等の日帰り体験も充実。当店のZAFUにも座って頂けます!

和空下寺町
〒543-0076 大阪市天王寺区下寺町2丁目5-12
Tel:06-6775-7020 (受付:午前5時~深夜0時)
http://waqoo-shitadera.com/

NEWS 2018年1月28日(日)開催!「ZENとMAGICを楽しむ坐禅会」 in 和空 下寺町

INTRODUCTION

INFORMATION

宿坊創生プロジェクト第2弾!法隆寺参道に「門前宿 和空法隆寺」がOPEN予定!

世界遺産「法隆寺」参道に宿泊施設文化体験型の門前宿「和空法隆寺」2019年春オープン予定!株式会社和空プロジェクト(本社:大阪市北区、代表取締役社長:熊澤克己)は、世界遺産「法隆寺」の参道に文化体験型の宿泊施設として門前宿「和空法隆寺」(奈良県斑鳩町法隆寺)を創設し、2019年春にオープンいたします。
※上記画像は門前宿「和空法隆寺」外観イメージ

  • 門前宿「和空法隆寺」中庭イメージ

  • 門前宿「和空法隆寺」中庭イメージ

当事業は、神社やお寺の参拝者のための宿泊施設を創設する事業「宿坊創生プロジェクト」の一環として、株式会社和空プロジェクトと積水ハウス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:阿部俊則)が業務提携して推進する事業で、積水ハウス株式会社が建物の設計・施工を担い、株式会社和空プロジェクトが管理運営を行います。
「和空法隆寺」は、2017年4月に日本有数の寺町に開業して話題となっている宿坊型ホテル「和空下寺町」(大阪市天王寺区)に続く第2弾の施設となります。

日本文化体験型の宿泊施設「門前宿和空法隆寺」

奈良はインバウンドを含む年間1000万人以上もの来訪者がありながら、観光客が泊まれる宿泊施設が少なく、素通り客が多いことが課題となっています。日本を代表する世界遺産法隆寺の参道にふさわしい落ち着きのある和の空間「和空法隆寺」では、法隆寺への参拝や斑鳩町周辺の観光の足がかりとなることはもちろん、施設内でもさまざまな日本文化を体験することができます。
茶道・華道・香道をはじめ、能や雅楽、講談ほか各種の本格的な文化体験アクティビティをご用意させていただく予定です。

門前宿「和空法隆寺」施設概要

施設名称
門前宿「和空法隆寺」(もんぜんやどわくうほうりゅうじ)
所在地
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目5-32
構造
軽量鉄骨造、地上2階建
面積(予定)
〈本館〉敷地面積2,294㎡/建築面積910㎡/延床面積1,495㎡
〈別館〉敷地面積2,076㎡/建築面積760㎡/延床面積1,495㎡
総客室(予定)
約60室(約140人)
共用施設
大広間、大浴場、駐車場33台など
宿泊料(予定)
1泊2食付:1万6,000円(税別)〜
事業主・管理運営
株式会社和空プロジェクト
設計・施工
積水ハウス株式会社
工期・開業予定
2018年8月着工〜2019年1月竣工、2019年春開業予定

※設計デザイン等で建物や客室数は若干変更の可能性があります。

宿坊創生プロジェクトの目的

ひとりでも多くの方に寺社へ足を運んでもらうために、日本の伝統社寺の魅力を国内外に発信すること。その活動の一環として、宿坊をはじめとする「宿泊」の機会を提供することは、寺社境内やその周辺での滞在時間延長につながり、日本文化や歴史に対するより深い理解と体験をしていただけるものと考えています。

株式会社和空プロジェクト

一般社団法人全国寺社観光協会の監修のもと、宿坊等の宿泊施設づくりと、文化体験型の旅開発、総合的なコンサルティングを展開。グローバルな視点で、日本の伝統社寺の魅力と付加価値を高め、国内外に広める事業に取り組んでいます。 本年2017年4月23日にプロジェクト第1弾「和空下寺町」(大阪市天王寺区)を開業、運営しているほか全国各地でプロジェクト進行中です。

株式会社和空プロジェクト
http://waqoo-pj.jp/

和空下寺町
http://waqoo-shitadera.com/

取材に関するお問い合わせ

株式会社和空プロジェクト広報事務局
TEL:06-4708-3766 / E-mail:pr@raple.co.jp

積水ハウス株式会社広報部
(大阪)TEL:06-6440-3021(東京)03-5575-1740

OSARAI

大阪の都心部で気軽に日本文化体験ができる宿泊施設「和空 下寺町」

  • 一般社団法人 全国寺社観光協会が監修している施設で、茶道・華道・香道をはじめ、能や雅楽、講談ほか各種の本格的な文化体験ができる宿泊施設である。
  • 宿坊ポータルサイトの「和空」は一般社団法人 全国寺社観光協会が提唱する「宿坊創生プロジェクト」の関連企画であり、寺社参拝、寺社観光の足がかりとなる宿泊の機会や情報、施設を提供しようとするもの。宿泊することで寺社や地域での滞在時間が長くなり、より深い体験をするができる。
  • 宿坊創生プロジェクト第2弾として、法隆寺参道に「門前宿 和空法隆寺」が2019年春にオープン予定!

PRODUCTS

ZAFU!

  • OITAKE 老竹
  • SAKURANEZU 桜鼠
  • KYOMURASAKI 京紫
  • SHIRAAI 白藍
  • KURUMI 胡桃
  • MOEGI 萌黄
  • KARASU 烏
  • AI 藍
  • BLACK 黒
  • PINK 桃
  • UROKO ウロコ
  • BUDO 葡萄
  • HOUOU 鳳凰
  • NAGAREZAKURA 流れ桜
  • ORIENT オリエント
  • YELLOW 黄
  • GREEN 緑
  • BLUE 青
  • RED 赤
  • HANAKOMACHI 花小町

和空 下寺町さんでもご利用頂いております!

きっと見つかるあなたのお気に入り!
豊富な種類の座蒲(ZAFU)は膝、腰の負担を抑えます。